今更ですが。。。
今更ですが。。。大学を卒業しました☆っと言っても、全課程もPortfolio Showも3月に終えてるんだけど、卒業式だけはつい先日だったんだよね。(学校側の都合ね。)同じ大学の短大の卒業式を一度経験してるので、今回は卒業式に出席する気はなかったんだけど、 (エライ人の話とか長いし。。。喜んでくれる家族もここには居ないし。。) それを聞いた友人、テイは、 ”ええぇぇぇぇーー!!??で、でないの!?な、なんで!?” ”いやぁ。私、一度出てるしさ。お金掛かるしさー。($50...)””いやいやいやいや、出るべきでしょ!出ようよ!一緒に卒業しようよ!!””うーん。。。。。。” ”いやいやいやいや、あり得ない!絶対あり得ない!出るべし!” ”うーん。。。””とりあえず、会場にはおいでよ!””そうだね。とりあえずみんなに会いに行くかなぁ。。。” で、
結局こうなる。。。久々に友人に会い、なんだか盛り上がってくるじゃない!?言われるままにその場でキャップ&ガウンを購入し、気がつけば式に出ていたのでした。 (近々$50の請求来るけどね。。)私って簡単。。。 Yes, I know...
でも、終わってみればやっぱ出てよかったな、と。改めて、ホントに卒業したんだなーっと実感できたし、 学生生活色々思い出したら、ちょっとなんだか再びうるるん。 こんな経験も、もうなかなかできないだろうしね。テイ!強引に誘ってくれた君に感謝だよ☆
ちょっとしたプチ同窓会みたいな感じで、それもよし。久々に友人に会い、近況報告、仕事の事や今後の事などなど。。大体みんな在学中からフリーで何らかのデザインをやっているので、卒業後の今は第一線で活躍してるのかと思いきや、、、とりあえず本格的な仕事は置いといて、今はのんびり初夏を楽しんでるよ♪って人がほとんど。(むむむ。これでいいのか。。うちの大学。。。てか、アメリカ人??)卒業式はダウンタウンのホールで行われたので、そのまま近場でお食事。てか、まずはビールで乾杯!夜には、いわゆる”アメリカの学生のパーティー”が待ってるので、それまで時間もあるし、キャメロンがバイトしてるお気に入りJazz Barへ。彼は最近新しいデザインの団体を立ち上げたばかりで毎日大忙し。だから、卒業式にも誘わなかったんだけど、今日が卒業式だったと言うと、”なんで誘ってくれなかったのー!!行ったのに!!”っと大絶叫。あーん、ついつい変な気を使ってしまって逆にややこしい私なのねん。誘えばよかったよぉぉぉーーー。そうだよ、君は家族同然だよ!この国にいると、私って実は意外に日本人よねぇ。。っと多々感じるなぁ。
Thanks my friend!そのJazz Barはオーナーが韓国人夫婦なので、テイも彼女のセニョンもオーナーとワールドカップの話で大盛り上がり。旧友キャメロンと新しい友人テイ&セニョンをやっと紹介できたし、なんだか卒業式意外にもいろいろ楽しい1日じゃない!で、最後は、今回一緒に卒業した仲間内のパーティーへ。。いやー。パーティーには良く行くけど、卒業式の後のパーティーはさすが盛り上がりが違うなぁ。。もう、いわゆる、”アメリカンパーティー”だったのでした。詳細、略。(映画で見る光景を想像してね。)私もテイもめちゃめちゃ飲んで、記憶がなくなりつつある中、パーティー初参加&飲めないセニョンが何度も繰り返してたセリフ、”こんなに音楽ガンガンにかけててどうして近所に怒られないの?!”その声がずっとぐるぐるぐるぐる。いいんです。音楽ガンガンでもOkなのです。だって、パーティーだもん。だって、卒業したんだもん!
だって、ここはアメリカだもん!!だって、卒業したんだもーん!!!やほーー!卒業オメデトー!!!!100回目を言った頃には夢の中なのでした。人生ってオモシロイ☆
Let's エクササイズ!
夏と言えばダイエット?
やっぱ水着になるんだから少しは痩せなきゃねぇ・・・。
なんとなく簡単にできるから初めようって事で、
とりあえず話題の(?)ピラテスを導入。
★ピラテス: ハードヨガ的有酸素運動。
筋肉痛になったら数日お休み。
治ったらまたやる。。ってな簡単な感じで。。
(こんなんで効果あるの??)
まぁ、ぼちぼちとね。
BETTER THAN NOTHING!って言うしね☆
(訳: 無いよりはマシ!)
で、気軽なエクササイズという事で、久々にビリアードへ。
ビリアード大好きなんだけど、
長年やってる割にはなかなか上達しないような。。
本当なら今頃プロになってるハズなのに。。
ダイエットモードだけに、
”いつもより激しく気合入れてエネルギー消費する!”っと
宣言しつつ。。。

たまに食べたくなるチキンウィング合間にこんなもん食べてるし。。。
(いや、3ピースだけだから。。。ダイジョウブ。。。)
てかさ、楽しむ事、動く事、笑う事、そういう事こそ、
実は健康な体の基本なんじゃないかなーっと。
(かなり言い訳??)
ああ!
メンドクサイのは嫌ぁ!
とりあえず今日は楽しもー☆

デ、デブ??
そして。。。
やっぱ。。。
動くとお腹も減る訳で。。。

一体どれだけ食べるんだ??
(注: 1人分ではありません。)本日のメニュー:
牛タン塩焼き、インドチキンカレー with ナン、
ほうれん草のキッシュ、スパイシーツナロール巻
お豆腐サラダ with コチジャンドレッシング、ダイナマイト(アメリカで人気の魚介類のピリカラグラタン)結局、がっちり食べるんだよねぇ。。。
これってエンドレスな戦い?
結局、この夏も痩せないような。。。☆おまけ☆
私に負けて、私の真っ赤なヒールを履く友人。
JAZZ @ Park
ここはもう夏真っ盛り!!暑い、暑いよ・・・。暑すぎだよ。暑いの苦手の私だけど、やっぱり楽しい事には勝てない。暑い暑い昼下がり、MID TOWNの公園で開かれてるJAZZ フェスティバルへ。完全武装で行ったつもりが、それでもまだまだ甘かった。暑い。。。暑い。。。暑い。。。。。。日陰がないーー。ちゃんとテントを持参して、日陰を作るべきだったのね。。
賢い人達。しかし!暑いのも悪い事ばかりじゃない!暑い事のたった一つの利点と言えば。。。そう!ビールがめちゃめちゃおいしい事!!太陽の下、キンキンに冷えたビールってほんとサイコーーーー!!(なんか私、いつもお酒の話???)ぬるくなる前に飲まなきゃねー♪なんて言いながら、水のようにどんどん飲めちゃう。(いつも水みたいなもんだけど。。)そして、その結果、当然に、トイレに行きたくなる。。。訳で。はぁ。。もう、こういうお祭りの仮設トイレってどこも最低だよね。特に夏。。。絶対行きたくない!って思ってても、こればっかりはガマンできない訳で・・・。トイレへ行く代わりに、その辺ぐるっとジョギングしたら汗で出るかなぁ??なんてちょっと本気で考えてみたものの、汗だくになるなんて、汗っかきの私としては致命傷!!たった今シャワー浴びました!みたいになっちゃうし。。仕方なく、憂鬱な足取りでトイレへ向かい公園を横断。サッカーを楽しむ親子。フリスビーで盛り上がる子ども達。犬の散歩がてら歩く恋人達。そして聞こえるのは心地よいJAZZの生演奏。あぁ。いいなぁ・・・。夏もいいなぁ。たまには公園もいいなぁ。夜型の私にはいつもと違う空気が新鮮。なんて、まったりしたのもつかの間。。。さぁ、簡易トイレとの戦いの始まりなのだ!意を決して入ってみると、、、おや、あれ、あれれ、なんか普通にキレイなんですけどー。なんて事はない、普通のトイレ風?勿論、水洗ではないけど、全然臭くもないし。いやー。時代は変わったんだなぁ。科学技術の進歩に感謝だよ。人ってすごいなぁ。いつの日か、簡易トイレも水洗になるかもね。なんかちょっと気抜けた感じ?てか、がっかり??(さすがスーパーマゾ??オイオイ。。)トイレからの帰り道。公園の真ん中でちょっと立ち止まってJAZZを楽しんでたら、知らず知らずペットボトルの水で手を洗ってた。。そんな私を不思議そうに見てる子ども。ははは。私ってやっぱり日本人なんだなぁ。Jazzを愛しても、心は日本人なのです。Love清潔!トイレの後は手を洗いましょう☆